和名jp | ムチゴケ | |
漢字表記 | 鞭苔 | |
別名・異名 other name |
オオムカデゴケ(大百足苔) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、茎の腹面から細長い鞭枝が出ることから。 属名は、ボローニャの解剖学教授Matteo Bazzzaniへの献名。 種小名は、「ポンペイの」の意。 |
|
学名sn | Bazzania pompeana | 撮影地:とちぎ花センター |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 鞭鮮 | |
植物分類 | ムチゴケ科ムチゴケ属 | |
園芸分類 | 苔類 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
日本(本州~琉球列島)・東アジア | |
花言葉 | ||
解説 description |
ムチゴケはヒシャクゴケ科の苔植物である。我が国では、概して低山地の林床にある腐植土や湿り気のある岩上に自生するコケである。茎は長さ6~12㎝程度で二叉状に分枝し、葉は、茎の両側に密に重なってつき、両側に垂れ下がる。葉は、長さ2.5~3.5㎜、幅2~2.5㎜、先端部に歯が3個つく。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |