←トップ頁へ

和名jp コセイタカスギゴケ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:万座温泉牛池
漢字表記 小背高杉苔
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、セイタカスギゴケに対して本種は小形であることから。
属名は、ギリシャ語のpogon(=髭)を語源とし、地面に密生する様子を髭に見立てたものとか。
種小名は「捻れた、回旋した」の意。
学名sn Pogonatum contortum
英名en Conted pogonatum moss
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 紐葉小金髭藓
植物分類 スギゴケ科ニワスギゴケ属
園芸分類 蘚苔類
用途use 苔庭/テラリウム
原産地
distribution
日本/朝鮮半島/中国/ロシア/アメリカ
花言葉
解説
description
コセイタカスギゴケはスギゴケ科のコケである。本種は、我が国各地の山地の切り通し法面等に群落して見られる個々である。コスギゴケも同様の場所に自生が見られるが、本種はより山地性種と言えそうである。草丈は4~10㎝程度でほぼ直立する。雌雄異株。雄株の場合、茎頂に造精器がいるときには区別しやすいが、それが無い時期に雌雄を見分けづらい。概して群落を構成するが、その中に雌雄下部が混在することは無く、両者は別々の群落を構成する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考