和名jp | コハネゴケ | |
漢字表記 | 小羽苔 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、小形種の苔で、葉の付き方が羽のようであることから。 属名は、ギリシャ語のplagios(=斜めの)cheilos(=唇)の合成語から。 種小名は「分裂した葉の」の意。 |
|
学名sn | Plagiochila sciophila | 撮影地:とちぎ花センター |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 刺葉羽苔 日本羽鮮 |
|
植物分類 | ハネゴケ科ハネゴケ属 | |
園芸分類 | 蘚苔類 | |
用途use | 苔庭/テラリウム | |
原産地 distribution |
日本(本州・四国・九州)・台湾 | |
花言葉 | ||
解説 description |
コハネゴケは、ハネゴケ科のコケである。概して低地の岩上~樹幹に自生の見られるコケである。植物体は、黄緑色で、茎の高さは2~4㎝程度となる。葉は、長さ1~2㎜程度の卵形で、重なってつく。背縁は全縁で、基部が幾分下垂し、腹縁に10個以下の不規則な鋸歯を持つか全縁となる。腹葉は、小さく目立たず、基部まで2~4裂し、裂片の先が毛状に尖る。雌雄異株。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |