←トップ頁へ

和名jp ホウオウゴケ
撮影地:とちぎ花センター
 
漢字表記 鳳凰苔
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、中国名「鳳尾鮮」の音読みからと推測される。
属名は、ギリシャ語のfissus(=分割)とdens(=歯)の合成語から。
種小名は、「貴品のある、立派な」の意。
学名sn Fissidens nobilis
英名en Fissidens nobilis
Phoenix moss
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鳳尾莫斯
大鳳尾鮮
植物分類 ホウオウゴケ科ホウオウゴケ属
園芸分類 地位類
用途use
原産地
distribution
日本・朝鮮半島・中国・インド・ネパール・スリランカ・ミャンマー・タイ・ヴェトナム・マレーシア・インドネシア・フィリピン・ニューギニア・フィジー諸島
花言葉
解説
description
ホウオウゴケはホウオウゴケのコケ植物である。概して日陰で、湿り気の多い場所に見られるコケである。茎は、長さ3~5㎝程度で、30~5対程の葉をつける。葉は、長さ5~8㎜程度の披針形で、葉先は鋭頭となる。葉の上部の縁部には顕著な歯牙があり、葉上半部位の縁部には葉があり、葉下畔部位の縁部は平滑となる。本種の婆愛、乾燥すると葉は強く縮み反り返るが、強く巻縮することは無い。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考