←トップ頁へ
和名jp ヒツジゴケ
撮影地:とちぎ花センター
漢字表記 羊苔
別名・異名
other name
古名 
old name
語源
etymology
和名は植物体が羊の毛を思わせる風情をしているからと言う。
属名は、ギリシャ語のbrachys(=短い)とtheke(=蒴)の合成語から。
種小名の語源不詳。(固有名詞に因んでいるものと推測される。)
学名sn Brachythecium moriense
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 柔葉青蘚
植物分類 アオギヌゴケ科アオギヌゴケ属
園芸分類 藓類
用途use テラリウム栽培
原産地
distribution
日本・朝鮮半島・中国
花言葉
解説
description
ヒツジゴケはアオギヌゴケ科のコケである。概して岩上等に自生する苔で、高さは4~5㎝程度となる。茎は這い、分枝をして短枝少数出し、斜上する。茎葉は2.5~3.5㎜程度の卵形~三角状卵形、尖端部は長細く尖り、毛状となり、縁部は全縁となる。枝は、茎葉は同じ程度の大きさで、よく似ている。中肋は葉の長さの半分程度となる。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考