←トップ頁へ

和名jp アミモジゴケ
 撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:筑波実験植物園
漢字表記 網文字苔
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は網目模様で文字のように見えるコケの意から。
属名はギリシャ語のglyph(=文字)を語源としている。
種小名は「痕跡状の」の意。
学名sn Glyphis cicatricosa
英名en Glyphis lichen
Blisted script lichen
Brain lichen
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 刻痕衣
植物分類 モジゴケ科アミモジゴケ属
園芸分類 地衣類
用途use
原産地
distribution
日本(伊豆半島以南・小笠原諸島・四国・九州・八重山諸島※履歴欄参照)・アジアの熱帯~亜熱帯地・オーストラリア・ニュージーランド域
花言葉
解説
descriptiopn
アミモジゴケは、モジゴケ科の地衣類である。一般的に、暖地に自生する樹皮上に発生するコケである。地位体は幾分緑色を帯びた褐色で、薄くて平滑である。地位体の表面には光沢がある。子座は径1.5~4㎜程度の円形~楕円形、線状で黒色の子器を多数持つ。胞子はレンズ状の仕切りを持ち、子嚢中に出来る。
履歴 ※本種は、これまで、我が国では静岡県以南の地に自生するとされてきたが、平成27年10月に筑波実験植物園において、園内のキハダの樹皮上に発見され、同園(茨城県つくば市)が新たな北限とされている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考