←トップ頁へ

和名jp ユキモチソウ
 撮影/GKZ:植栽品↑ 
撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影地:筑波実験植物園↑ 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:京都府立植物園↑

撮影地:牧野植物園↑

撮影地:神戸市立森林植物園↑ 
漢字表記 雪餅草/雪持草
別名・異名
other name
カンキソウ
古名
old name
 撮影地:館林市内・農協直販店
語源
etymology
和名は、花軸付属の頭が球形で白いことから。
属名は、ギリシャ語のArum(=植物名)の一種arisとhaima(=血)の合成語で、葉に見られる斑点に因んでいる。
種小名は「四国の」の意。
学名sn Arisaema sikokianum
英名en Japanese Jack-in-the-Pulpit
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt  
漢名ch 全緑灯台蓬 
植物分類 サトイモ科テンナンショウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 下草/鉢植え
原産地
distribution
日本(四国・九州・奈良・三重・静岡)
花言葉 苦難の中での力
解説
description
ユキモチソウはサトイモ科の多年草である。葉は1茎に2枚つけ、鳥足状で3または5小葉に分かれる。4,5月に花茎を出し、漏斗状に開いた仏焔苞をつける。雌雄異株。苞の外側は暗紫褐色で、内部は純白となる。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『草木図説』
季語
備考
   撮影地:富山中央植物園  
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
17 38 「雪餅草」
21 12 「武蔵鐙」
21 207 「陣笠葉虫」
24 237 「庭と畑」