←トップ頁へ

和名jp ユーフォルビア・ポリクロマ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園
漢字表記
別名・異名
other name
コウガ(黄河)
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ローマ時代のモーリタニアの医師Euphorbusの名に因んでいる。
種小名は「多色の」の意。
学名sn Euphorbia polychroma
英名en Cushion spurge
仏名fr Euphorbe polychrome
独名de Gold-Wolfsmilch
伊名it Euphorbia polychroma
西名es Cojín spurge
葡名pt Euphorbia-polychroma
漢名ch 多色大戟
植物分類 トウダイグサ科トウダイグサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え、路地植え
原産地
distribution
西アジア~南欧
花言葉
解説
description
ユーフォルビア・ポリクロマはトウダイグサ科の多年草である。草丈は60㎝程度に。葉は長楕円形~披針形で茎に互生する。葉は主脈部位で中折れ状となり易く、縁部は全縁であるが、緩やかに波を打ち、先端部は鈍頭となる。4~6月頃、茎頂の杯状花序を出し、黄色い小花を多数つける。花は殆ど目立たないが、その下につく苞葉が鮮やかな黄色に色付く。花後に結実すると、結実部位ばかりでは無く、葉も赤く染まる。我が国の園芸界では「黄河」の名でも流通している。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2   
季語
備考