←トップ頁へ

検索名  ヨツバユキノシタ(四葉雪下) 
和名jp イワボタン
撮影地:神奈川県箱根町
漢字表記 岩牡丹
別名・異名
other name
ミヤマネノメソウ(深山猫目草)
ヨツバユキノシタ(四葉雪下)
古名
old name
語源
etymology
和名は、山地の沢沿いの岩上に自生し、4個の葉が接している様子をボタンに見立てたことから。
属名は、ギリシャ語のchrysos(=金の)とspleen(=脾臓)の合成語で、花色と薬効からと言う。
種小名は「長い雄蘂の」の意。
学名sn Chrysosplenium macrostemon
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ユキノシタ科ネコノメソウ属
園芸分類 多年生草本  
用途 路地植え  
原産地
distribution
日本(本州:関東以西~四国・九州) 
花言葉  
解説
descripyion
イワボタンは山地の谷間等の湿り気のある岩上等に自生の見られるユキノシタ科の多年草である。草丈は5~20㎝程度。茎は花後に長く横走し、先端に大型の葉をつける。茎は幾分多肉質で、色は赤褐色である。葉は卵形~広卵形で、茎に対生する。葉は緑紫色で、縁には鋸歯があり、先端部は鈍頭で、表面には幾分光沢がある。3~4月頃、茎先端部に淡黄緑色の小花をつける。花には花弁は無く、萼片は4個、雄蘂は8個で、長く突き出る。   
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考