←トップ頁へ

検索名 ヤ・ラ・オン(タイ語名)  
和名jp ムラサキムカシヨモギ
  撮影者:フィリピン・ダバオ州 斎藤 央様↑
         ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影地:タイ・パタヤ海岸↓

撮影者:タイ在住 上田勇様↓

↑撮影地:タイ・メソート市内↓
漢字表記 紫昔蓬
別名・異名
other name
ヤンバルヒゴタイ
ヤンバルノジギク
ヤ・ラ・オン(タイ語名)
古名
old name
撮影地:フィリピン・
ディゴス市→
語源
etymology
和名は紫花のムカシヨモギ(=ヤナギヨモギ)の意から。
属名はアメリカ人W.Vernonへの献名。
種小名は、「灰白色の」の意。
学名sn Vernonia cinerea
英名en Purple fleabane
Little ironweed
仏名fr  
独名de
伊名it
西名es 撮影地:タイ・ラヨーン県→
葡名pt
漢名ch 傷寒草
夜香牛
星拭草
返魂香
紅花一枝香
四眼草
天紅草
泰名th หญ้าละออง
植物分類 キク科ショウジョウハグマ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
distribution
日本(九州南部~琉球諸島)~熱帯アジア
花言葉
解説
description
ムラサキムカシヨモギはキク科の多年草である。茎は細く、疎らに分枝をし、草丈は20~80㎝程度に。葉は葉柄を持った長さ2~6㎝、幅1.5~3㎝程度の倒披針形~倒卵形で、葉の縁には荒い鋸歯があり、茎に互生する。10~11月頃、茎頂部に散房状円錐花序を出し、花柄の先に径5㎝前後程度の紫紅色の花を多数つける。頭花は、多数の筒状花の集合体である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考