←トップ頁へ

検索名  ヤマシロギク(山白菊) 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↑ 
    撮影:GKZ/日光市・明智平にて↓
和名jp シロヨメナ
漢字表記 白嫁菜
別名・異名
other name
ヤマシロギク(山白菊)
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園
語源
etymology
和名は、白花のヨメナの意から。
属名はギリシャ語のaster(=星)に由来し、頭状花が放射状をしていることから。
種小名は「カッコウアザミに似た」の意。
亜種名は「無毛葉の、滑らかな葉の」の意。 
学名sn Aster ageratoides ssp. Leiophyllus
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:国立科学博物館
伊名it 付属自然教育園 
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科シオン属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用(若葉)
原産地
distribution
日本(本州:岩手県以南・四国・九州)
花言葉 丈夫、隠れた美しさ
解説
description
シロヨメナは、キク科の多年草である。概して山地の林縁などに自生の見られる野草である。草丈は30~100㎝程度に。短い葉柄を持つ葉は長楕円状披針形で、先端は鋭頭、基部はくさび形となり、茎に互生する。葉縁には大形の鋸歯が見られる。8~11月頃、径2㎝前後程度で白色の頭花を見せる。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考