和名jp | ヤマキツネノボタン | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:那須・平成の森 |
|
漢字表記 | 狐牡丹 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、山地に見られるキツネノボタンの意から。 属名はラテン語のrana(=カエル)を語源とし、この属の植物が水湿地に多く見られることから。 種小名・変種名は「ヌマゼリ属のような葉の」の意。 |
||
学名sn | Ranunculus silerifolius var. silerfolius | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 鈎柱毛茛 | ||
植物分類 | キンポウゲ科キンポウゲ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 茎・葉を用いて殺虫 | ||
原産地 distribution |
日本(北海道・本州・四国・九州)/朝鮮半島/中国/インド/ブータン/インドネシア | ||
花言葉 | 嘘をつくなら上手に騙して | ||
解説 desxcription |
ヤマキツネノボタンはキンポウゲ科の多年草である。本種はキツネノボタンの変種として分類されるが、キツネノボタンの中に含められるとする説もある。我が国各地の山地の陰湿地に自生の見られる野草である。草丈は20~40㎝程度となる。全草が毛深い。茎は細く、斜上毛がある。葉は3出複葉で、小葉は2~3裂し、長卵形で、葉裏は有毛となる。7~9月頃、茎頂に径8㎜程度で黄色い5弁花あをつける。花後の集合果は球形で、痩果は扁平で縁に稜が無く、刺の先端は曲がる。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | 有毒植物(全草にアルカロイドを含む) |