←トップ頁へ

和名jp ヤクシマダイモンジソウ
撮影者:東京都 中村利治様

撮影地:日比谷公園山草展会場 
漢字表記 屋久島大文字草
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、屋久島産のダイモンジソウの意から。
属名は、ラテン語のsaxum(=石)とfrangere(=砕く)の合成語で、岩の割れ目に自生することから。
種小名は、東アジアの植物採集を行ったR.フォーチューンの名に因んでいる。
変種名は「鈍形くさび形の葉を持った」の意。
品種名は「最小の」の意。
学名sn Saxifraga fortunei var. obtusocuneata f. minima
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ユキノシタ科ユキノシタ属
園芸分類 多年生草本
用途use ロックガーデン/鉢植え
原産地
distribution
日本(屋久島:固有種)
花言葉
解説
description
ヤクシマダイモンジソウは、ユキノシタ科の多年草である。屋久島の標高1000m以上の湿り気の多い岩上に自生すると言う。草丈は5~10㎝程度。葉は長い葉柄を持った腎円形の径1㎝程度で根出する。葉の両面には白色の細毛が見られる。葉縁は5裂し、基部は心形となる。9~10月頃、花茎を立ち上げ、上部に円錐花序を出し、白色の小花を多数つける。花弁の配置は「大」の字に似た形状となる。
履歴
県花・国花
古典1  
古典2
季語
備考