和名jp | ヤブマオ | 撮影:GKZ/神奈川県箱根町にて↑ 群馬県高崎市:染料植物園にて↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:国立科学博物館付属自然教育園 撮影地:神代植物多様性センター↓ |
|
漢字表記 | 藪真麻・藪苧麻 | ||
別名・異名 other name |
イワガネ(岩根) | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、藪に生えていて姿がマオ(つまりカラムシのこと)に似ていることから。 属名は、ドイツの植物学者G.R.ベーメルの名に因んでいる。 種小名は「小穂の長い」の意。 |
||
学名sn | Boehmeria longispica | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 藪苧麻 | ||
植物分類 | イラクサ科カラムシ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 染料 | ||
原産地 distribution |
日本/中国 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ヤブマオは、イラクサ科の多年草である。草丈は1m前後で、茎は直立する。株をつくり叢生する。葉は卵形で縁に重鋸歯があり表面はざらつく。葉は対生する。8~9月頃長さ20㎝程度の花序を伸ばし淡緑色の小花を見せる。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | 『近松浄瑠璃集』 | ||
古典2 | 『本草綱目啓蒙』 | ||
季語 | |||
備考 | |||