←トップ頁へ

和名jp ツタノハヒルガオ
撮影者:東京都 中村利治様

撮影地:タイ・クレット島
漢字表記 蔦葉昼顔
別名・異名
other name
メレミア・ヘデラセア
古名
old name
語源
etymology
和名はヒルガオ科の植物で葉姿がツタの葉に似ていることから。
属名は、ヘブライ語のMiriamを語源としている。
種小名は「キヅタ属に似た」の意。
学名sn Merremia hederacea
英名en Merremia
Ivy woodrose
仏名fr
独名de
伊名it  
西名es
葡名pt  
漢名ch 魚黄草
卵葉姬旋花
菜欒藤
泰名th เถาสะอึก 
植物分類 ヒルガオ科コガネヒルガオ属
園芸分類 蔓性一年生草本
用途use
原産地
distribution
中国南部~熱帯アジア・熱帯アフリカ・マダガスカル島・オーストラリア・太平洋諸島
花言葉
解説
description
ツタノハヒルガオはヒルガオ科の蔓性1年草である。蔓長は1~2m程度となる。葉は長さ2~4㎝程度の三角状卵形~腎形で3裂し、全縁、先端部は尖り、茎に互生する。葉腋から花柄を出し、径1.5㎝程度の花を3~5個つける。花は黄色の筒状花で、花冠は5裂し、各裂片は更に2浅裂する。
履歴 本種は、世界各地で帰化上程にあり、我が国でも、奄美以西の南西諸島に帰化している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考