←トップ頁へ

検索名  トサザクラ(土佐桜) 
撮影者:愛媛県 仁木雅彦様
撮影地:徳島県佐那河内村
和名jp イワザクラ
漢字表記 岩桜
別名・異名
other name
トサザクラ(土佐桜)
古名
old name
語源
etymology
和名は、山地の岩場に自生するサクラソウの意から。
属名
は、primus(=最初の)に由来し、他の草花に先がけて開花するため。
種小名は「土佐((高知県)産の」の意。
学名sn Primula tosaensis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 サクラソウ科サクラソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え(ロックガーデン)/鉢植え
原産地
distribution
日本(本種:岐阜県・和歌山県)四国・九州
花言葉
解説
description
イワザクラはサクラソウ科の多年草である。草丈は5~15㎝程度。径3~7㎝程度でほぼ円形の葉が数個根出する。葉は不規則に浅裂し、各裂片には鋸歯がある。葉の基部は心形となる。葉の縁部には腺毛が見られる。4~6月頃、花茎の先に径3㎝程度で紅紫色の筒状花を2~5個つける。花冠は5裂し、各裂片は2浅裂する。花の中央部は紅橙色~黄白色となる。萼片は5個で細毛が密生する。花後には緑色円柱形の蒴果をつける。
履歴 環境省RDB:絶滅危惧ⅠB類
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考