検索名 | トリコケレウス・ヴァリダス | ||
和名jp | マスアラマル | ||
漢字表記 | 益荒丸 | ||
別名・異名 other name |
エキノプシス・チャコアーナ エキノプシス・ロードトリカ トリコケレウス・ヴァリダス |
||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名の語源不詳。 属名はギリシャ語のechinos(=ウニ或いはハリネズミ)とopsis(=似ている)の合成語から。 種小名「グラン・チャコの」の意。因みにグラン・チャコとは、ボリヴィア・ブラジル・パラグアイに広がる盆地である。 |
||
学名sn | Echinopsis chacoana (=Echinopsis Rhodotricha =Trichocereus validus) |
撮影地:群馬フラワーパーク |
|
英名en | Easter lily cactus | ||
仏名fr | |||
独名 de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | サボテン科エキノプシス属(←トリコケレウス属) | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え/路地植え | ||
原産地 distribution |
アルゼンチン・ボリヴィア・ブラジル・パラグアイ・ウルグアイ | ||
花言葉 | |||
解説 | マスアラマルは、サボテン科の多年草である。本種は原産地の項に記したに広がるグラン・チャコ盆地(標高500m以下に自生する柱状サボテンである。本種は、初めは球状~楕円状に始まり、成長するに従って、やがて柱状と化す。草丈は30~80㎝程度となる。柱体は12~18本の稜を持つ。稜上にはと下座を持ち、7~8本の黄褐色の刺が放射状に伸びる。中央の刺は真っ直ぐ突き出て長さ4㎝程度となる。そのほかの刺は長さ2㎝程度である。春~夏に稜上から長さ15㎝程度で、周囲を軟細毛に覆われた花茎を伸ばし、その先端に白色八重咲きの花を付ける。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |