←トップ頁へ

和名jp チシマルリオダマキ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:咲くやこの花館


漢字表記 千島瑠璃苧環
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、産地名と花色から。
属名は、ギリシャ語のaquila(=鷲)に由来している。曲がった距が鷲の爪に似ていることから。
学名sn Aquilegia sp.
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キンポウゲ科オダマキ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/路地植え(ロックガーデン)
原産地
distribution
不詳
花言葉
解説
description
チシマルリオダマキは、キンポウゲ科の多年草である。本種は、我が国の園芸界では「チシマるりオダマキ」の名で流通し、山草愛好家の間では、比較的矮性のオダマキのため人気のある種である。原産地に関しては不詳である。また、正式な学名も不詳である。草丈は10~20㎝程度となる。根出葉は、3出複葉で、各裂片は、さらに3浅裂する。5~6月頃、径3㎝程度で、青紫色の花を上向きから横向きに開花する。本種は、ミヤマオダマキによく似ている。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考