![]()
| 検索名 | テロカクタス・ロフォテレ | |
| 和名jp | シシガシラ | |
| 漢字表記 | 獅子頭 | |
| 別名・異名 other name |
テロカクタス・リンコネンシス テロカクタス・ロフォテレ テロカクタス獅子頭 |
|
| 古名 old name |
||
| 語源 etymology |
和名は植物体の形状からと推測される。 属名は、「乳首状突起のあるサボテン」の意。 種小名は、メキシコNuevo León州の町Rinconadaの名に因んでいる。 |
|
| 学名sn | Thelocactus rincoenensis(=Thelocactus lophothele) | |
| 英名en | Bird's-nest cactus | ![]() 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:伊豆フルーツパーク |
| 仏名fr | ||
| 独名de | ||
| 伊名it | ||
| 西名es | Nido de pájaros | |
| 葡名pt | ||
| 漢名ch | ||
| 植物分類 | サボテン科テロカクタス属 | |
| 園芸分類 | 多年生草本 | |
| 用途use | 路地植え(暖地)/鉢植え | |
| 原産地 distribution |
アメリカ・メキシコ | |
| 花言葉 | 暖かい心・内気な乙女・秘めた熱意 | |
| 解説 description |
シシガシラはサボテン科の多年草である。北米玉サボテン類の一種である。学名にも見られるように、本種は玉サボテンの中でもこぶを持つ類に分類されるサボテンである。本種は、球状または円筒状に成長するが、径5㎝程度でも開花が楽しめる。テロカクトスサボテンの場合、花が本体の大きさに比して大きい事も特徴とされる。花は淡黄白色で、金属光沢がある。球体に比して花も大きいが、刺も長い。刺は若い内は透明な鮮褐色であるが、年数を経るにつれて白色へと変化する。つまり、本種の場合、ごつごつとして植物体の形状、花、刺とのそれぞれを楽しめるサボテンと言えよう。 | |
| 履歴 | ||
| 県花・国花 | ||
| 古典1 | ||
| 古典2 | ||
| 季語 | ||
| 備考 | ||