![]()
| 和名jp | デンドロビウム・ベグム・カレダ・ジア | ||
| 漢字表記 | |||
| 別名・異名 other name |
|||
| 古名 old name |
|||
| 語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のdendron(=樹木)とbion(=生活する)の合成語で、樹上に着生することから。 種小名は、バングラデシュのBegum Khaleda Zia首相がシンガポール・ボタニック・ガーデンを来園した記念として献名したもの。 |
||
| 学名sn | Dendrobium Begum Khaleda Zia | ![]() 撮影地:シンガポール・ボタニック・ガーデン |
|
| 英名en | minister of Bangladesh | ||
| 仏名fr | |||
| 独名de | |||
| 伊名it | 撮影者:東京都 中村利治様 | ||
| 西名es | |||
| 葡名pt | |||
| 漢名ch | |||
| 植物分類 | ラン科デンドロビウム属 | ||
| 園芸分類 | 多年生草本 | ||
| 用途use | 鉢植え | ||
| 原産地 distribution |
園芸作出品種 | ||
| 花言葉 | |||
| 解説 description |
デンロビウム・ベグム・カレダ・ジアはラン科の多年草である。本種は、語源の項と重複するが、バングラデシュのBegum Khaleda Zia首相がシンガポール・ボタニック・ガーデンを来園した記念として献名して命名されている。所謂デンドロビウムのハイブリッド品種で、母種はDendorobium White fairy種とDendrobium milleniam jade種との交雑によって作出されている。光沢のある披針形葉を持ち、基部は茎を抱き、互生する。花は、白花ならば素心とも言えるような花弁・萼片・唇弁のすべて混じり気の無い鮮黄色一色である。 | ||
| 履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | ||
| 県花・国花 | |||
| 古典1 | |||
| 古典2 | |||
| 季語 | |||
| 備考 | |||