和名jp | ディフェンバキア・アモエナ | ↑撮影:GKZ/都立八丈植物園にて 撮影者:タイ在住 上田勇↓ ↑撮影地:タイ・メソート市内↓ |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名のDieffenbachiaはドイツの植物学者J・デーフェンバッハの名に因んでいる。 種小名は「好ましい」の意。 |
|
学名sn | Dieffenbachia amoena | |
英名en | amoena | |
仏名fr | amoena | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Diefenbaquia | |
葡名pt | Comigo-ninguém-pode | |
漢名ch | 大王黛粉葉 | |
植物分類 | サトイモ科シロガスリソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本(低木状) | |
用途use | 路地植え(温室栽培・観葉植物) | |
原産地 distribution |
熱帯アメリカ | |
花言葉 | 危険な恋 | |
解説 description |
ディフェンバッキアは、熱帯アメリカ原産でサトイモ科の常緑多年草である。茎は直立し、円柱状で、多肉質。葉は互生し、主脈は、ベゴニア属のように、やや中心を外れる。葉長は40~50㎝、葉幅は20㎝程度。葉脈に沿って黄白斑が不規則に見られる。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |