和名jp | タケシマユリ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:札幌市百合が原公園 |
漢字表記 | 竹島百合 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、産地名(韓国・鬱陵島)からで、鬱陵島が旧日本名では「磯竹島」・「竹島」と呼ばれていたことから、本種は「タケシマユリ」と我が国は呼ばれるようになったという。 属名は、ギリシャ語のleirion(=白色)に由来している。 種小名は、アメリカの園芸家R.Hansonへの献名。 |
|
学名sn | Lilium hansonii | |
英名en | Hanson's lily Yellow martagon lily |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 竹葉百合 | |
植物分類 | ユリ科ユリ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/路地植え/切り花 | |
原産地 distribution |
韓国・鬱陵島 | |
花言葉 | ||
解説description | タケシマユリは、ユリ科の多年草である。本種は、我が国に自生するクルマユリとの近縁種であり、概して日陰の地を好むユリである。草丈は80~150㎝程度となる。葉は披針形で、茎下部では6~7個が1~2段で輪生し、上部では互生する。6~7月頃、茎上部に、径5~6㎝程度の花を下向きに開花させる。花は、茎上部に2~3段に渡ってつき、花茎全体では10個程度の花をつける。花被片は6個で、幾分厚味のある黄橙色で、関井褐色の斑点模様を持ち、先端部は反り返る。 | |
履歴 | わが国ヘは、江戸期に渡来している。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |