←トップ頁へ

和名jp タカネニガナ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:秋田駒ケ岳笹森山登山道
漢字表記 高嶺苦菜
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、高山性のニガナの意から。
属名の語源不詳。
種小名は「鋸歯のある」の意。
変種名は、「高山の住人」の意。
学名sn Ixeris dentata var. alpicola
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科ニガナ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distributin
日本
花言葉 私を食べないで
解説 タカネニガナは、キク科の多年草である。ニガナの変種として分類される。概して高山帯の岩場に自生の見られる野草である。草丈は10~20㎝程度となる。茎葉直立し、疎らに分枝をする。根生葉は刺状鋸歯を持つ。茎葉は基部では茎を抱くが、上部では茎を抱かない。葉の形状は狭楕円状である。7~8月頃、茎頂に径2㎝程度で黄花の頭花を集散状につける。花は、8~10個の舌状花である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考