←トップ頁へ

検索名  タイワンマダケ(台湾真竹)   
和名jp ケイチク
撮影者:東京都 山口米子様 

撮影地:京都府立植物園
 
漢字表記 桂竹
別名・異名
other name
タイワンマダケ(台湾真竹)
古名
old name
語源
etymology
和名の中国名の音読みから。
属名はギリシャ語のphyllon(=葉)とstachys(=穂)で葉片のついた苞に包まれた花穂の形状から。
種小名は牧野富太郎博士への献名。
学名sn Phyllostachys makinoi
英名en Kei-chiku
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 桂竹
台湾桂竹
植物分類 イネ科マダケ属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用(筍)/用材(枝:箒・竹垣/稈:建築材・工芸品・笊・籠等の日用品等)/籜(たく=筍の皮):草履・包装・版画のバレン
原産地
distribution
台湾・中国
花言葉 節度、節操
解説
desription
ケイチクはイネ科の常緑竹類である。稈高は10~20m程度となる。稈径は5~8㎝程度。稈壁の厚味は1㎝程度。本種は、我が国に見られるマダケとよく似ているが、稈の表面は蝋質成分の付着により、幾分白色を帯びた淡緑色となる点が異なる点である。稈高については、我が国での栽培では、気孔の稈径で上述したほどは大きく成長しない。節の部位は環状に隆起し白色を帯びる。葉は長さ8~14㎝、幅1.5~2㎝程度の披針形で、各枝に2~3個つく。新葉は軟細毛を持ち、5~6月頃出る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考