←トップ頁へ

和名jp タイセイ
 撮影者:神奈川県 池田正夫様

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

    撮影地:東邦大薬草園↑
漢字表記 大青
別名・異名
other name
コウナンタイセイ(江南大青)
古名
old name
撮影地:東京薬科大学 
語源
etymology
和名は中国名の音読みから。
属名はギリシャ語のIsatis(=タイセイのギリシャ古名)から。
種小名は「染色用の」の意。
変種名は「藍色の」の意。
学名sn Isatis tinctoria var. indigotica
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 大青
菘藍
大藍
植物分類 アブラナ科タイセイ属
園芸分類 2年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/薬用/染料
原産地
distribution
中国
花言葉
解説
description
タイセイは、アブラナ科の越年草である。草丈は、60~90㎝程度となる。根出葉は大きく、茎葉は長楕円状披針形で、基部は切れ込んで茎を抱く。初夏に、径1㎝程度で黄色い4弁花を茎頂に数個つける。本種の葉から藍色の染料を得た。
履歴 本種は、中国原産種で、我が国へは享保年間(1716~36)に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考