和名jp | タイム・ロンギカウリス | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:富山中央植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ティムス・ロンギカウリス | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、萼芽の音読みから。 属名はラテン古名thyein(=芳香を放つ)に由来している。 種小名は「長茎の」の意。 |
|
学名sn | Thymus longicaulis | |
英名en | Mediterranean creeping thyme | |
仏名fr | Thyme à tiges lopngues | |
独名de | Poircini | |
伊名it | Timo a fascetti | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | シソ科イブキジャジョウソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/路地植え(グランドカヴァー) | |
原産地 distribution |
南欧(地中海沿岸地方の山岳地帯) | |
花言葉 | ||
解説 description |
タイム・ロンギカウリスは、シソ科の多年草である。茎は長く地を横走し、草丈は10~20㎝程度となる。開花期は5~6月で、花色はピンク。開花時には、茎頂より長い花茎を伸ばし、その先にほぼ半球状の頭状花序をつけ、桃色の小花を多数つける。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |