←トップ頁へ

和名jp ダキバアレチハナガサ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

↑撮影地:帰化植物見本園↓

撮影地:四街道市↓
漢字表記 抱葉荒地花笠
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉の基部が茎を抱くアレチハナガサの意から。
属名は、ラテン語からであるが不詳。(宗教儀式で使用されるオリーブ、ギンバイカ、月桂樹、またはその他の神聖な植物の葉や小枝を意味するという。)
種小名は「飾り気の無い、質素な」の意。
学名sn Verbena incompta
英名en Brazilin vervain
Purpletop vervain
仏名fr
独名de
伊名it Verbena brasiliana
西名es Verbena incompta
葡名pt Verbena
漢名ch 狭葉馬鞭草
凌乱馬鞭草
植物分類 クマツヅラ科クマツヅラ属
園芸分類 多年生草本
用途 薬用/グランドカバー
原産地distribution 南米
花言葉 魔法・魅惑
解説
description
ダキバアレチハナガサは、クマツヅラ科の多年草である。本種は、南米原産種であり、世界各地で帰化状態にある。我が国でも概して陽当たりの良い草地等に帰化状態と化している野草である。草丈は1.5m程度となる。茎は方形で、中実、表面には剛毛が密生する。葉は、狭楕円形で、基部では茎を抱き対生する。6~9月頃、茎頂に長さ2~5㎝程度の穂状花序を散形状に数本立ち上げ、淡紫色の唇形小花をつける。
履歴 本種は、世界各地の国々で帰化状態にある。
我が国では昭和8年(1933)に、大阪で採取された標本が最も古い帰化記録とされている。
県花・国花
古典1
古典2
季語 
備考