←トップ頁へ

和名jp スズサイコ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

下3図撮影地:筑波実験植物園




漢字表記 鈴柴胡
別名・異名
oher name
撮影地:千葉県 
加曽利貝塚公園
古名
old name
語源
etymology
和名は、蕾の様子が鈴に似ていて、全体的な草姿がミシマサイコに似ているからと言う。
属名はギリシャ語のcyno(=犬)とanchein(=殺す)の合成語で、この属の1種が古来犬に対して害毒があると考えられたためという。
種小名は「円錐形の」の意。
学名sn Cynanchum paniculatum
英名en Asian milkweed
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 徐長卿
植物分類 キョウチクトウ科(←ガガイモ科)カモメヅル属
園芸分類 多年生草本
用途 薬用
原産地
distribution
日本・台湾・朝鮮半島・中国・モンゴル
花言葉 飾らない美
解説
description
スズサイコはキョウチクトウ科(←ガガイモ科)の多年草である。本種は、低山から丘陵地の日当たり良い草地に自生の見られる野草である。茎は細く、直立し、草丈は40~100㎝程度となる。葉は長さ6~13㎝、幅4~15㎜程度の狭披針形~長楕円形で、茎に対生する。7~8月頃、茎上部の葉腋に集散状に花序を出し、径1㎝程度で緑茶色の星形花をつける。花は夜間に開花し、陽光を浴びると閉じる。花後には、径7㎜程度、長さ5~7㎝程度の袋果をつける。種子は長さ4~5㎜程度の卵形で、長い白毛を持つ。
履歴 環境省RDB:準絶滅危惧種(NT)
県花・国花
古典1
古典2 『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考
 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

撮影地:筑波実験植物園↑
 撮影地:小石川植物園↓