←トップ頁へ

和名jp スズムシバナ
撮影:GKZ/栃木市:花野江の郷にて↑ 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:千葉市都市緑化植物園↑

撮影地:都立薬用植物園↑

撮影地:鎌倉・光則寺↑
漢字表記 鈴虫花
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名の語源については諸説があるが、個人(管理人)的には、スズムシの鳴くような場所、もしくはスズムシの鳴く時期と関係あるのではないかと推測している。
属名は、ギリシャ語のstrobilos(=球果)とanthos(=花)の合成語で、球果状の花姿から。
種小名は「少数花の」の意。
学名sn Strobilanthes oligantha Miq.
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 少花馬藍
植物分類 キツネノマゴ科イセハナビ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/鉢植え
原産地
distribution
日本(本州:近畿以西・四国・九州)/中国
花言葉
解説
desription
スズムシバナは、あまり日の当たらないような林下に自生の見られるキツネノマゴ科の多年草である。長い花筒部を持ち、淡紫色で、花径3p程度の花冠を見せる。筒部は、少し曲がっており、上部には軟毛が見られる。花期は、8月〜9月。葉は卵形で4〜10p程度。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考 ※スズムシバナは、かつてはスズムシソウと呼ばれていたが、ラン科にも同じ名前が存在するので、スズムシバナと改められた。しかし、ラン科のそれをスズムシランとし、スズムシバナをスズムシソウとすべきではなかったかという説を唱える人も多い。