![]()
| 和名jp | ストレプトカーパス 'クリスタルアアイス' | ||
| 漢字表記 | ![]() 撮影地:とちぎ花センター ![]() |
||
| 別名・異名 another name |
|||
| 古名old name | |||
| 語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のstreptos(=よじれる)とkarpos(=果実)の合成語で、種子の入っている蒴果がよじれることに由来している。 |
||
| 学名sn | Streptocarpus 'Crystal ice' | ||
| 英名en | Cape Primrose 'Crystal ice' | ||
| 仏名fr | |||
| 独名de | |||
| 伊名it | |||
| 西名es | |||
| 葡名pt | |||
| 漢名ch | |||
| 植物分類 | イワタバコ科ストレプトカルプス属 | ||
| 園芸分類 | 多年生草本 | ||
| 用途use | 温室・室内栽培 | ||
| 原産地 distribution |
園芸作出品種(イギリス) | ||
| 花言葉 | 清純な愛、主張、信頼に応える | ||
| 解説 description |
ストレプトカープス 'クリスタルアイス'は、イワタバコ科の多年草である。本種はイギリスで作出されたストレプトカーパスの園芸品種である。葉は、長さ20㎝程度の狭楕円形である。表面は鮮緑色で、ざらつき感は無い。開花期は種として夏場であるが、条件が良ければ周年開花するという。開花時には20㎝前後の花茎を直立し、5㎝前後程度、青色・紫色・桃色・赤色で喉部が白色の筒状花を多数つける。 | ||
| 履歴 | 本種は、イギリスのDibley's Nursery社により、Streptocarpus kentaniensis種からの品種改良により作出されている。 | ||
| 県花・国花 | |||
| 古典1 | |||
| 古典2 | |||
| 季語 | |||
| 備考 | |||