←トップ頁へ

和名 jp スティリディウム・グラミニフォリウム
漢字表記
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名はギリシャ語のstylos(=蕊柱)を語源としている。本属の場合、雄蘂と雌蘂とが合着した特殊な蕊柱を持つことから。
種小名は「草本の葉を持つ」の意。
学名sn Stylidium graminifolium
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 スティリディウム科スティリディウム属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
オーストラリア
花言葉
解説
description
スティリディウム・グラミニフォリウムは、スティリディウム科の多年草である。本種は、オーストラリア南部の栄養分の乏しい広葉樹林下に自生する野草である。草丈は80㎝程度となる。葉は、長さ5~40㎝程度の狭楕円形となる。原産地では春と秋に開花し、5~6月頃に開花し、高さ15~90㎝程度の花茎を立ち上げ、その頂部に総状花序を出す。花は、桃色の蝶形花である。花下の花茎には粘着質な粘液を持ち、その部位で捕らえられた虫は消化吸収されるという。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考