←トップ頁へ

和名jp スパトグロッティス・グラキリス
漢字表記
撮影者:東京都 中村利治様

撮影地:小石川植物園にて
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のspathulatus(=へら形の)とglossa(=舌)の合成語から。
種小名は「か細い、華奢な」の意。
学名sn Spathoglottis gracilis
英名en Slender Spathoglottis
仏名fr
独名de  
伊名it  
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科コウトウシラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
マレーシア〜ボルネオ
花言葉
解説
description
スパトグロッティス・グラキリスは、ラン科の多年草である。原産地の項に記した地の標高800ら2000m級高地の樹林や竹林下の地に自生する地生ランである。全体的な草姿はシランに似ている。我が国の八重山諸島に自生の見られるコウトウシランの仲間である。草丈は50p前後程度。葉は数枚束生し、互生し基部は鞘状に茎を抱く。長さ50〜75p程度で、表面には縦しわが顕著である。春から秋にかけて30〜55p程度でか細い花茎を伸ばし総状花序を出し、5〜10個程度の花をつける。花径は5p前後程度。花弁・萼片は共に卵状楕円形で、唇弁は基部で3裂し、側裂片は長楕円形〜へら型で、、中央裂片はイチョウ形となる。唇弁の喉部には赤橙色の模様が入る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考