←トップ頁へ

検索名  スキンダプサス・ピクトゥス 
和名jp オオシラフカズラ
漢字表記 大白斑蔓
別名・異名
other name
スキンダプサス・ピクトゥス
スキンダプサス・ピクタス
古名
old name
語源
etymology
和名は蔓植物で、葉に白斑模様が見られることから。
属名は、ギリシャ語のSkindapsos(=ツタのような木)を語源としている。
種小名は「彩色したような」の意。
学名sn Scindapsus pictus
撮影地:とちぎ花センター
英名en Satin pothos
Silver vine
Davil's ivy
Golden pothos
仏名fr Tierre d'argent
Philodendron picta
Pothos tacheté
独名de Gefleckte Efeutute
伊名it Scindapsus pictus
西名es Pothos plateado
葡名pt Jibóia-prateada,potos cetin
漢名 ch 銀葉星点藤 
植物分類  サトイモ科スキンダプサス属
園芸分類 蔓性常緑多年草
用途use 鉢植え(ヘゴ付け)/吊り鉢
原産地
distribution
インドネシア~マレー半島
花言葉
解説
description
オオシラフカズラはサトイモ科の蔓性多年草である。東南アジアの熱帯雨林の樹木に蔓を伝わせて登攀するという。葉は長さ15~20㎝の広楕円状卵形で、左右不等形で、茎に互生する。葉には5㎝程度の葉柄がつき、基部は鞘状となる。葉色は、始め暗緑色であるが、やがて、淡褐色へと変化する。葉の表面には銀白色の斑点模様が多数点在する。花は両生花で、花被を持たず、肉穂花序に密生する。仏縁苞は直ぐに落下してしまう。 
履歴 本種は、我が国へは明治期に渡来している。 
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考