←トップ頁へ

和名jp シロツブアナナス
漢字表記 白粒アナナス
別名・異名
other name
エクメア・コエレスティス
古名
old name
語源
etymology
和名は花穂の色合いから。
属名はギリシャ語のaichme(=槍)を語源としている。
種小名は、ラテン語のcaelestis(=空色の」を語源としている。
学名sn Aechmea coelestis
英名en
撮影者:東京都 中村利治様
撮影地:新宿御苑
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 パイナップル科エクメア属
園芸分類 常緑多年草
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ブラジル
花言葉
解説
description
シロツブアナナスはパイナップル科の常緑多年草である。本種は、原産地では、樹木や岩上に着生して自生するという。草丈は45~60㎝程度。葉は,長さ30㎝前後程度で、光沢のある剣状で、基部は茎を抱き、葉質は革質である。葉の縁部には基部に近い部位には鋸歯があるが、上部には見られなくなる。原産地での開花期は6~8月頃であり、長い花茎を立ち上げ、穂状花序を腋生し、先端に円錐花序をつけ、萼は白色、花弁は青色で筒状の小花をつける。花は直ぐに散ってしまうが白色で球状の果実は長く残る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考