和名jp | シロバナミヤマキンバイ | ||
漢字表記 | 白花深山金梅 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、白花のミヤマキンバイの意から。 属名は、ラテン語のpotens(=強力)の縮小形を語源としており、Potentilla anserinaの強力な薬効に対して命名された属名という。 種小名は、元東京大学分類学教授であった松村任三博士の名に因んでいる。 品種名は「白花の」の意。 |
||
学名sn | Potentilla matsumurae f. alba | 植栽品 | |
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | バラ科キジムシロ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | ロックガーデン | ||
原産地 distribution |
日本(本州:中部以北~北海道) | ||
花言葉 | 幸せ | ||
解説 desription |
シロバナミヤマキンバイは、バラ科の多年草である。ミヤマキンバイのシロバナ品種と言うことになる。草丈は10~20㎝程度。根茎は横に匍匐し残存の葉柄を多数つけている。全草に粗毛が見られる。托葉は広披針形、褐色の膜質、葉柄の下部に合着しているものは緑色。歯は根生葉で、長い葉柄を持つ。葉は3出複葉で、小葉は倒卵形、葉縁には鋸歯がある。7~8月頃、葉間から花柄を伸ばし、先端に径2㎝程度で白色の5弁花を開く。花弁の長さは8~10㎜程度。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |