和名jp | シレネ・フォエティダ | 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル・ベイラ地方 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 another name |
|||
古名old name | |||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。属名は、ギリシャ神話の酒神バッカスの養父であるシレネスの名に因んでいる。 種小名は「悪臭のある」の意。 |
||
学名sn | Silene foetida | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ナデシコ科マンテマ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途 | 路地植え/鉢植え | ||
原産地 distribution |
イベリア半島(スペイン・ポルトガル) | ||
花言葉 | |||
解説 description |
シレネ・フォエティダはナデシコ科の多年草である。本種はイベリア半島の標高1600~2000m級高地の岩礫質土壌地帯に自生の見られる野草である。草丈は10~20㎝程度となる。茎は直立し、或いは斜上し、上部で分枝をする。葉は長さ2~3㎝程度の卵形で、縁部は全縁であるが不規則な波を打ち、先端部は尖り、基部では茎に対生する。6~9月頃茎上部に径3㎝程度の5弁花をつける。各花弁の先端部は2深裂する。花色は淡桃色で、中央部は白色となる。花後には卵形で1.5~2㎝程度の蒴果をつける。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |