←トップ頁へ

和名jp シラネセンキュウ
撮影/GKZ/栃木県日光市↑
撮影者:長野県 松永ひろし様↓

↑撮影地:長野県白馬村↓

撮影地:長野県塩尻市↓
 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
漢字表記 白根川芎
別名・異名
other name
スズカゼリ
古名
old name
語源
etymology
和名は、日光白根山に多く自生が見られセンキュウの意から。
属名は、angelus(=天使)に由来している。この属の植物に強心剤としての薬効のあるものがあり、死者をよみがえらせると言われてきたことから。
種小名は「多形の、いろいろな型の」の意。
学名sn Angelica polymorpha
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名ptg
漢名ch 拐芹
植物分類 セリ科シシウド属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
distribution
日本(本州・四国・九州)
花言葉 永遠にあなたのもの
解説
description
シラネセンキュウはセリ科の多年草である。概して山地の林や谷川の縁等の日陰に自生の見られる大型の野草である。草丈は80~150㎝程度に。茎は上部で分枝する。根生葉は大きく、長い葉柄を見せる。柄の下部は袋状に膨らみを見せる。茎葉は小型で互生する。葉裏は白っぽい。9月頃、枝の先に伏散形花序を出し、白色の小花を多数見せる。
履歴
県花・国花
古典1 撮影地:上高地→
古典2
季語
備考