←トップ頁へ

和名jp シライトソウ
撮影:GKZ/日光植物園にて



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
漢字表記 白糸草
別名・異名
other name
シロイトソウ
古名
old name
語源
etymology
和名は、花姿並びに花色から。
属名はchio(=雪)とgraphe(=筆)の合成語である。
種小名は「日本の」の意。
学名sn Chionographis japonica.
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鴉葱
植物分類 シュロウソウ科(←ユリ科)シライトソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/茶花
原産地
distribution
日本(本州以南)
花言葉 ゆっくりとした時間の流れ
解説
description
シライトソウは、本州中部以南の山地の樹林下に自生の見られるシュロウソウ科(←ユリ科)の多年草である。葉姿は、ショウジョウバカマの葉に似ており、花の無い時期には見分けがつけにくい。5~6月に20~60㎝も花茎を出し、純白で清楚な花を見せる。花には芳香がある。
撮影地:東北大学薬用植物園→ 
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考
 撮影者:群馬県 関根陽介様↓

撮影地:真岡市・花ちょう遊館↑
 撮影地:京都府立植物園↓

撮影地:国営武蔵丘陵森林公園↓