←トップ頁へ

和名jp シラギヌヒメニシキ
撮影者:東京都 山口米子様 

撮影地:神代植物園
漢字表記 白絹姫錦
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、斑入り葉のシラギヌヒメの意。
属名は、イギリスの植物採集家J.トラデスカントの名に因んでいる。
種小名は「メキシコ・シーヤ山脈の」の意。
品種名は「斑入りの」の意。
学名sn Tradescantia sillamontana f. variegata
英名en Cobweb spiderwort
White gossamer
仏名fr Tradescantia sillamontana
独名de Deimasterblum
Tradeskantie
伊名it Tela di ragno
西名es Tradescantia ianosa
葡名pt Tradescantia sillamontana
漢名ch 雪絹
植物分類 ツユクサ科ムラサキツユクサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え(吊り鉢)
原産地
distribution
メキシコ
花言葉 密かな恋、乙女の真心、嫉妬
解説
description
シラギヌヒメニシキは、ツユクサ科の多年草である。本種は、学名に示されるようにシラギヌヒメの斑入り葉品種である。本種は、花ももちろん鑑賞の対象とされるが、葉の美しさが主たる鑑賞の対象とされる植物である。全草が白毛で覆われており、我が国の園芸界ではシラゲツユクサ、シラユキヒメ,、シラギヌヒメの名で流通している種からの葉に白斑が入る品種である。草丈は、20~30㎝程度。葉は幾分厚味のある楕円状で茎に互生する。6~10月頃、茎頂に径2㎝程度で紅紫色の3弁花をつける。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考