←トップ頁へ

和名jp シラゲキクバクワガタ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:礼文島・礼文林道↑  
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園
漢字表記 白毛菊葉鍬形
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、全草が白色の軟細毛に覆われているキクバクワガタの意から。
属名は聖女ベロニカの名に因んでつけられている。
種小名・亜種名はサハリン植物の研究家F.シュミットへの献名。
品種名は「白色の」の意。
学名sn Veronica schmidtiana subsp. schmiditana f. candida
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 オオバコ科(←ゴマノハグサ科)クワガタソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
distribution
北海道・千島列島南部・サハリン
花言葉
解説
description
シラゲキクバクワガタはオオバコ科(←ゴマノハグサ科)の多年草である。学名から理解できるようにキクバクワガタからの白色品種として分類される。本種は、原産地の項に記した地の沿海地に自生する野草である。和名に示されるように全草に白色の軟細毛が見られる。草丈は10~25㎝程度となる。葉は、卵形であるが羽状に裂け茎に対生する。6~8月頃、茎頂に総状花序を出し、白色~淡青紫色で、径1㎝程度の花を多数つける。花冠は4裂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考