和名jp | シンクリノイガ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影者:タイ在住 上田勇様↓ 撮影地:タイ・メソート市内 |
漢字表記 | 新栗毬 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
無性~雄性花→ | |
語源 etymology |
和名は栗の毬に似た小穂を持つイネ科の植物でクリノイガ(Cenchrus longispinus)とは別種であることから。 属名は、ギリシャ語のcenchros(=キビ)を語源としている。 種小名は「刺だらけの」の意。 |
|
学名sn | Cenchrus echinatus | |
英名sn | Southern sandbur Spiny sandbur Southern sandspur MMossman River grass |
|
仏名fr | 両性花→ | |
独名de | 撮影地:帰化植物見本園 | |
伊名it | ||
西名es | Zacate cadillo Guizacillo de Cuba Ojo de hormiga |
|
葡名pt | Capim carrapicho capim amoroso Timbête Capim roseta |
|
漢名ch | 蒺藜草 | |
泰名th | หญ้าสนกระจับ | |
植物分類 | イネ科クリノイガ属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 薬用、殺鼠剤 | |
原産地 distribution |
南米 | |
花言葉 | ||
解説 | シンクリノイガは、イネ科の1年草である。草丈は80㎝程度となる。茎は殆ど無毛である。葉は、長さ5~25㎝幅3~12㎜程度のほぼ線形で、先端部は尖り、基部では茎を抱く。葉鞘は0.5~2㎜程度。葉鞘は赤味を帯びている。花穂は、長さ3~10㎝程度で、5~50個程度の小穂からなる。小穂は長さ2~5㎜程度の刺状突起を持つ。小穂は、長さ4~7㎜程度で卵形となる。一対の小花からなるが、下の小花は無性から雄性で、上の小花は両性である。開花期は夏~秋となる。花穂は果実が成熟すると緑色~麦藁色~濃紫褐色へと変化する。種子は、1.5~3㎜程度の扁平で、褐色である。 | |
履歴 | 本種は、北米やオーストラリアでは帰化状態にある。 我が国では南西諸島で帰化状態にある。 |
|
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |