←トップ頁へ

検索名 シンビジウム・ダイアナム   
和名jp ヘツカラン
撮影者:東京都 中村利治様
漢字表記 辺塚蘭
別名・異名
description
シンビジウム・ダイアナム
古名
old name
'13世界蘭展にて→
語源
etymology
和名は、鹿児島県肝属郡佐多町辺塚で採集されたことによる。
属名は、cymbe(=舟)とeidso(=形)の合成語で、唇弁の形状から。
種小名は「(イギリスのラン栽培家)Day氏の」の意。
学名sn Cymbidium dayanum Reichb. F.
英名en Day's Cymbdium
仏名fr
独名de
伊名it 新宿御苑にて→
西名es
葡名pt
漢名ch 鳳蘭
植物分類 ラン科シュンラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
インドシナ半島,インド北部,ボルネオ,九州南部,沖縄
花言葉
解説
description
ヘツカランは、ラン科の多年草である。樹上に着生するランである。草丈は30~40㎝程度に。葉は革質で光沢のある線形である。10~12月頃、25㎝程度の花茎が弧を描くように下垂しながら5~15個程度の花をつける。花被片の中央に赤紫の線が入るのが特徴である。花の咲き方は正三角形に近い。花径は4~5㎝程度。
履歴 環境省RDB:絶滅危惧ⅠA類(CR)
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
5 225 「着生蘭」
6 22 「がたがた」
19 17 「秋蘭」