←トップ頁へ

和名jp シマチカラシバ
↑撮影者:東京都 山口米子様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 
漢字表記 島力芝
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:小石川植物園
語源
etymology
和名は、島(原産地の項参照)に見られるチカラシバの意から。
属名はギリシャ語のpenna(=羽毛)とseta(=刺毛)の合成語で、小穂の毛の様子から。
種小名は「暗色の、汚色の」の意。
学名sn Pennisetum sordidum
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 長柔毛狼尾草
植物分類 イネ科チカラシバ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地 
distribution
日本(九州南部~屋久島~種子島~小笠原諸島)
花言葉 忍耐
解説
description
シマチカラシバはイネ科の多年草である。本種は、海岸の崖地や砂浜に自生し、密に束生する。草丈は30㎝程度となる。葉は硬い硬質で、円筒状に内巻し、長さ30~50㎝、幅1.5~3㎜程度のほぼ線形で、無毛。葉鞘は扁平で無毛、口部に長い髭毛がある。葉舌は.長さ0.5㎜程度。秋に開花し、茎頂に花穂をつける。花穂は、円柱形で、淡汚黄色となる。本種は、チカラシバとよく似ているが、葉幅がより狭くなり、花穂の色合いが汚色となる点で区別される。
履歴 撮影地:小石川植物園
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考