和名jp | シマカコソウ | 撮影者:さいたま市 滝澤宏至 様↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:新宿御苑↑ 撮影地:小石川植物園↑ |
漢字表記 | 島夏枯草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
撮影地:小石川植物園 | |
語源 etymology |
和名の「島」も、種小名のboninsimaeも小笠原島を意味している。 属名は、ギリシャ語のa(=無)とjugos(=くびき、束縛)の合成語で、花冠の下唇上にくびきを共にするもの、つまり配偶者の一方が見えないためという。 |
|
学名sn | Ajuga boninsimae Maxim. | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | シソ科キランソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 野草 | |
原産地 distribution |
日本(小笠原諸島) | |
花言葉 | ||
解説 description |
シマカコソウは、シソ科の多年草である。原産地での開花期は12~1月。花色は白色で、花形はシソ科特有の唇弁花。草丈は10~20㎝程度に。 | |
履歴 | 絶滅危惧ⅠA類に登録されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |