和名jp | シマアオイソウ | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:新宿御苑↑ |
漢字表記 | 縞葵草 | |
別名・異名 other name |
ペペロミア・アルギレイア スイカペペロミア |
|
古名 old name |
撮影地:新宿御苑 | |
語源 etymology |
和名は、葉姿並びに縞模様からの命名と推測される。 属名は、ギリシャ語のpeperi(=コショウ)とhomoios(=似ている)の合成語から。 種小名は「銀色の」の意。 |
|
学名sn | Peperomia argyreia (=Peperomia sandersii) |
|
英名en | Watermelon peperomia Sander's Peperomia |
|
仏名fr | Peperomie | |
独名de | Peperomie Zwergpfeffer |
|
伊名it | peperomia | |
西名es | Peperomia | |
葡名pt | Peperômia-zebra Peperômia-melancia Peperômia Peperomia |
|
漢名ch | 西瓜皮椒草 | |
植物分類 | コショウ科サダソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 観葉植物/吊り鉢 | |
原産地 distribution |
ブラジル、ヴェネズエラ、エクアドル、ボリヴィア | |
花言葉 | 片思い | |
解説 description |
シマアオイソウはコショウ科の多年草である。草丈は15~20㎝程度。葉は卵形で、表面には緑色時に銀白色の条紋が入る。そのストライプ模様がスイカに似ていることから、各国でスイカに因んだ名で呼ばれ親しまれている。花は、葉に対して対生状に穂状花序を出し、白色の小花を多数つけるがあまり目立たない。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |