和名jp | シコクチャルメルソウ | ↑撮影者:東京都 山口米子様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:筑波実験植物園↓ |
漢字表記 | 四国哨吶草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
撮影地:筑波実験植物園→ | |
語源 etimology |
和名は産地名から。 属名は、ギリシャ語のmitra(=僧侶の帽子)から。若い果実の形状が帽子状をしていることから。 種小名は「花柱のある」の意。 変種名は牧野富太郎博士の名に因んでいる。 |
|
学名sn | Mitella stylosa var. makinoi | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ユキノシタ科チャルメルソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 野草 | |
原産地 | 日本(四国・九州:大隅半島):日本固有種 | |
花言葉 | 撮影地:牧野植物園→ | |
解説 description |
シコクチャルメルソウはユキノシタ科の多年草である。概して深山の湿り気の多い地に自生の見られる野草である。草丈は20~40㎝程度。全草に腺毛が密生する。葉は基部が心形の長卵形で、縁には欠刻状鋸歯がある。葉の表面は濃緑色で葉裏は赤色となる。葉の両面には腺毛が密生する。4~6月頃、10~25㎝程度の花茎を立ち上げ、茎上部に赤味を帯びた径5㎜程度の花をまばらにつける。花弁の長さは3ミリ程度で羽状に5裂する。萼片は開花時に直立する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||