←トップ頁へ

検索名  セルタス  
和名jp クキチシャ
漢字表記 茎萵苣
別名・異名
other name
チシャトウ(萵苣薹)
アスパラガスレタス
セルタス
古名
old name
語源
etymology
和名は解説の項参照。
属名にあるLactucaとは、ラテン語の「乳」に由来する語である。茎葉を切ると、白い乳液を出すことによる。和名のチシャも乳草からの転訛という。
種小名は「栽培された、耕作した」の意。
変種名は「アスパラガスのような」の意。
学名sn Lactuca sativa var.asparagina
英名en Stem lettuce
Asparagus lettuce
 撮影者:岡山県 岸野章丈様/撮影地:岡山市
仏名 Laitue asperge
celtuce
独名de Spargelsalat Grüuner Stern
伊名it Celtuc
西名es Lechuga china
Lechuga de tallo
Apio lechuga
Esparrago lechuga
葡名pt
漢名ch 萵笋
植物分類 キク科アキノノゲシ属
園芸分類 二年生草本
用途use 食用野菜(葉)/薬用
原産地
distribution
地中海沿岸~西アジア
花言葉
解説
description
クキチシャは、キク科の二年草である。本種は、特にアジアで発達したレタスの一種で、中華料理等にも用いられ、中国では重要な野菜の一種である。英名ではアスパラガス・レタスと呼ばれているが、本種の茎を軟白してウドアスパラガスのように茎を食することからついた名である。中国でも、茎の皮を剝いて食用としている。煮物、炒め物にも歯切れがよいので好まれている。もちろん葉も食用とされる。草丈は30㎝前後程度。
履歴 本種は、肝機能改善や抗アレルギーなどの面で注目され、既に本種からの医薬品も開発されている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考