検索名 | セロジネ・ヴェルコサ | ||
和名jp | コエロギネ・ヴェルコサ | ||
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
セロジネ・ヴェルコサ | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のcoelo(=中空、空洞)とgyne(=雌蕊)の合成語から。 種小名は、「小疣状のある」の意。 |
||
学名sn | Coelogyne verrucosa | 現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
|
英名en | Warty Coelogyne | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ラン科コエロギネ(セロギネ)属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 吊り鉢植え/ヘゴ付け | ||
原産地 distribution |
カリマンタン島 | ||
花言葉 | |||
解説 descxription |
コエロギネ(セロジネ)・ヴェルコサラン科の多年草である。カリマンタン島の標高700m以下の地に自生が見られるという着生欄である。本種は、樹木によじ登る性質を持つと言われている。卵形の偽鱗茎を持ち、その頂点から茎を出す。葉は披針形で、全縁、先端は鋭頭で、やや革質で表面には光沢があり、茎に互生する。花茎は長く50㎝近くにも及ぶ。夏場に葉と花茎を同時に出し、10個程度の花をつける。花径は7㎝程度で、唇弁以外は緑色で、前方に突き出した唇弁には疣(いぼ)状の突起が多数見られる。花弁は掲載した写真に見られるように大きく捩れを見せる。花には芳香がある。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |