←トップ頁へ

和名jp セリバオウレン
↓撮影者:東京都 中村利治様↑

小石川植物園にて↑

↑新潟県:弥彦山にて/撮影GKZ↓
漢字表記 芹葉黄連
別名・異名
other name
古名
old name
東京都薬用植物園にて
語源
etymology
和名は、葉姿から。葉が細かく切れ込んでいることから。また、属名のCoptisもcoptein(=「切る」)から転じた語で、葉の切れ込みを表している。因みに、オウレン(黄連)とは、根茎などの断面が黄色いため命名されている。
種小名は「多裂した、全裂した」の意。
変種名は「多裂した、全裂した」の意。
学名sn Coptis japonica var.dissecta
英名en
仏名fr  
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キンポウゲ科オウレン属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/薬用/染料
原産地
distribution
日本(本州・四国)
花言葉  揺れる心 
解説
description
セリバオウレンは、山地の樹下に自生の見られるキンポウゲ科の多年草である。昔から胃腸薬として知られ栽培されたオウレンの変種である。草丈は20㎝前後で、3~4月頃に花径1㎝程度の白色の花を見せる。雌雄異株。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
下図撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 
撮影地:神代植物公園↓ 

撮影地:小石川植物園↓
撮影地:都立薬用植物園↓