←トップ頁へ

検索名  センペルビブム・テクトルム 
↑撮影者:東京都 山口米子様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:京都府立植物園↑
和名jp ヤネバンダイソウ
漢字表記 屋根万代草
別名・異名
other name
センペルビブム・テクトルム
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の意訳からの命名と推測される。
属名は、ギリシャ語のsemper(=常に、いつでも)とvivum(=生きている)の合成語からで、「永遠に生きながらえる」の意。
種小名は、「屋根に生ずる」の意。
学名sn Sempervivum tectorum
英名en Common houseleek
仏名fr Joubarde commune
独名de Echte Hauswurz
Gewöhnliche Hauswurz
Donnerwurz
Alpen-Hauswurz
伊名it Semprevivo maggiore
Sempervivo dei tetti
西名es Siempreviva de los tejados
Siempreviva común
葡名pt Sempervivum tectorum
漢名ch 屋頂長生花
植物分類 ベンケイソウ科センペルビブム属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え/路地植え/ロックガーデン/薬用
原産地
distribution
ヨーロッパ
花言葉
解説
description
ヤネバンダイソウはベンケイソウ科の多年草である。ヨーロッパのほぼ全土で栽培され、その薬用効果から屋根上にまでも栽培される野草である。草丈は15㎝で、径50㎝程度のロゼットを形成する常緑多年草である。径4~10㎝で灰緑色で長楕円形~卵形の葉をもち、先端部は尖り、赤紫色となる。夏場に、高さ30㎝程度の花茎を立ち上げ、その上部に集散花序をつけ、赤紫色の花を多数つける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考